京都のリラクゼーション 楽朕 > ブログ > 足をほぐして、血流改善。
2020.10.7

足をほぐして、血流改善。

 

皆さん、こんにちは。リラクゼーション楽朕です。

とても暑い日が続いたかと思えば、また急に寒くなってきましたね。

 

寒い日は何だか身体が縮こまって、全体的に重だるい感じがするものです。

 

 

自律神経による反射で血管が収縮し、血流も悪くなりがち。

血流が悪くなると肩がこったり、足の冷えの原因になったりします。

 

 

 

血行を良くするにはお風呂で身体を温めるのもひとつの方法ですが、

やっぱり直接筋肉をもみほぐすのが効果的です。

 

特に足は「第二の心臓」と言われていますが、

機能が低下するとだんだんと血液や水分が停滞してきます。

足の冷えやむくみが気になる方は、しっかりもみほぐすことで、

他動的に筋ポンプを作用させ、血液をしっかりと循環させてあげる必要があります。

冷え、むくみでお困りの方は、ぜひ楽朕の足スッキリコースをお試し下さい。

 

 

足の血流が改善され、身体がぽかぽかと温まってきますよ。

また腰から下をしっかりケアしますので、

下半身がお疲れの方にもおすすめです!

 

 

 


楽朕では、新型コロナ対策を実施しております。

【店内での対策】

・入口にアルコール消毒液の設置

・換気の徹底

・トイレに使い捨てペーパータオル設置

・次亜塩素酸での空気清浄

・店内に消毒ジェルの設置

・ご使用ごとにベッドの消毒、空気清浄、リネン類の交換

・通常時以上に、お客様とお客様のご予約の間に時間を設けております

 

【スタッフ対策】

・勤務スタッフの2時間置きの検温

(休日も1日2回の徹底した検温報告義務を行っております)

・接客時には、必ずマスク着用

・施術前後の手洗い、手指消毒

・随時消毒の徹底 ※37.5度以上だったお客様には

施術をお断りさせていただく場合がございます

(ご来店前日及び当日、ご自宅での検温も合わせて推奨しております)

 

皆様の健康を守るためにスタッフ一同努力してまいります。

ご協力のほどよろしくお願い致します。

 


京都のリラクゼーションサロン 楽朕

四条烏丸 四条大宮 四条堀川 河原町から徒歩圏内
 
営業時間 16:30〜深夜1:30 (受付終了 24:00)

電話受付は11:00より  TEL: 075-231-5233

 

予約はこちらをクリック